利用規約

この規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社スピークバディ(以下「当社」といいます。)が提供する「SpeakBuddy」に関するすべての製品およびサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を、本サービスを利用するお客様(以下「お客様」といいます。)と当社との間で定めるものです。

  • • 平成28年8月16日制定
  • • 平成28年11月25日改訂
  • • 令和2年12月15日改訂

第1条 定義

  • 「アプリ」とは、本サービスのために当社が提供するスマートフォン用のアプリケーションソフトウェア「SpeakBuddy」をいいます。

第2条 本規約の適用

  • 1.お客様は、本規約に同意頂けない場合、本サービスをご利用いただくことはできません。
  • 2.お客様が未成年者である場合は、親権者または未成年後見人(以下「親権者等」という。)の承諾を得たうえで、本サービスをご利用下さい。未成年者のお客様が本サービスを利用した場合、親権者等の承諾を得たものとみなします。

第3条 権利帰属

  • 本サービスの知的財産権その他の権利は、当社に帰属します。

第4条 ユーザー資格

  • 1.お客様は、本サービスを利用するうえで、当社所定の方法により、本人の情報によるユーザー登録をする必要があります。
  • 2.ユーザー登録手続は、ユーザーとなるお客様ご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。お客様ができるユーザー登録は、1人につき1つの登録のみです。なお、過去にユーザー資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの申込についてはお断りする場合がございます。
  • 3.ユーザーは、ユーザーとしての地位およびサービスの利用により当社に対して取得した一切の権利を譲渡、転貸、担保差入その他形態を問わず処分することはできません。

第5条 利用環境・稼働環境

  • 1.本アプリを使用するために必要なソフトウェア・プログラム、携帯端末、通信機器、通信手段などは、利用者の費用と責任で備えるものとします。
  • 2.次の場合、本アプリについて起動が制限される場合があります。
    • (1)本アプリの一部には、本アプリの利用資格を確認することを目的とした、いわゆるアクティベーション機能を有するものがあり、利用者について、この機能を有する本アプリについて利用資格の確認ができない場合。
    • (2)インターネット接続ができない場所において本アプリを利用する場合。
    • (3)通信状況によってリアルタイム通信ができない場合。
    • (4)一年以上本アプリを起動しなかった場合。

第6条 本サービスの提供

  • 1.当社がお客様に対して許諾する権利は、個人的、無償、譲渡不可且つ非独占的であり、本サービスの利用を唯一の目的とします。本サービスの画面上で「購入」、「販売」などと表示される場合であっても、本サービスに関する権利はお客様に移転せず、お客様には、上記の利用権のみが付与されます。
  • 2.本サービスにおける質問と回答の内容は質問や回答を投稿したお客様が提供したものであり、当社はその回答の正確性につき保証しません。お客様が投稿した内容が第三者の権利を侵害し、又は法令に違反することによって、当社が第三者に追求され、又は行政官庁等に処分される場合、それによって生じた当社の全ての損失及び費用は、お客様に請求できるものとします。
  • 3.当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめお客様に通知することなく、本サービスの全部または一部を一時停止、変更し、または終了させることができるものとします。本サービスの一時停止、変更又は終了によりお客様が何らかの損害や損失をこうむることがあっても、当社はそれを賠償又は補償する責任を負わないものとします。

第7条 プライバシー

  • 当社は、お客様のプライバシーを尊重しています。本サービスにおける個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーに従います。

第8条 禁止行為

  • 1.利用者は、本アプリの利用にあたり、以下の行為を行わないものとします。
    • (1)法令に違反する、またはそのおそれのある行為、あるいはそれに類似する行為。
    • (2)当社あるいは第三者を差別もしくは誹謗中傷し、またはその名誉、信用、プライバシー等の人格的・財産的権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為。
    • (3)個人情報その他第三者に関する情報を偽りその他不正な手段を用い収集、取得、開示、提供、改ざん、消去その他不正に利用する行為またはその類似行為。
    • (4)犯罪行為、犯罪行為をそそのかしもしくは容易にさせる行為、またはそれらのおそれのある行為。
    • (5)虚偽の情報を意図的に提供する行為、あるいはそれに類似する行為。
    • (6)第三者の通信に支障を与える方法あるいは態様において本アプリを利用する行為、あるいはそのおそれのある行為。
    • (7)当社あるいは第三者の運用するコンピュータ、電気通信設備等に不正にアクセスする行為、クラッキング行為、アタック行為、あるいはそれに類似する行為。
    • (8)第三者が嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのあるチャット又は電子メール(「嫌がらせメール」、「迷惑メール」)を送信する行為、およびそれに類似する行為。
    • (9)コンピュータウィルス等を本アプリを利用して使用したり、第三者に提供する行為、あるいはそのおそれのある行為。
    • (10)その他、他人の法的利益を侵害したり、公序良俗に反する方法あるいは態様において本アプリを利用する行為。

第9条 免責条項

  • 1.本アプリの内容、機能及び性能は、利用者が本アプリをダウンロードした時点において当社が合理的に提供可能な範囲のものに限定されます。当社は、本アプリを現状有姿にて利用者に提供するものであり、利用者に対し、本アプリがいかなる利用者の使用環境のもとでも正確に作動すること、すべての機能が発揮されることに関する一切の保証を行いません。また、本アプリが利用者の特定の目的に対して有用であること、及び商業的有用性を有していること、その他本アプリに関して一切の保証を行いません。
  • 2.当社は、当社の故意または重過失によるものを除き、利用者が本アプリを使用したことまたは本アプリが使用できないことに起因して、利用者に生じたいかなる直接損害、間接損害、付随的・派生的損害、特別損害、逸失利益その他の損害(予見可能性の有無にかかわらない)について、一切その責任を負いません。
  • 3.当社は、本アプリに対する次の各号をはじめとする一切の保証を行いません。
    • (1)OSのバージョンアップやアプリケーションのアップデートをしたことによって、本アプリに関し一切の不具合も問題も発生しないこと。
    • (2)本アプリが常に正しく機能すること、十分な品質を満たすこと。
    • (3)本アプリの利用に起因して利用者等の機器に不具合、誤作動や障害が生じないこと。
    • (4)本アプリが永続して利用できること。
    • (5)本アプリの利用に中断またはエラーが発生しないこと。
  • 4.当社は、本アプリに対する利用者からの個別の問い合わせや利用方法に関する個別のサポートは一切行わないものとします。
  • 5.本条の規定は、当社が本アプリに関して行う保証のすべてであり、本規約において明示されているものを除き一切の保証を行いません。

第10条 利用停止、権利の失効

  • 1.利用者は、本アプリをアンインストール、破棄または消去することで、何時にても本アプリの利用を中止することができます。
  • 2.当社は、利用者に以下の事由のどれかが生じた場合、何らの通知なくまた何らの賠償をすることなく、利用者に許諾された本アプリの使用権の全部又は一部を直ちに停止させまたは使用権を失効させることができるものとします。使用権が失効した場合、利用者は速やかに本アプリに関するプログラム及びデータを破棄するものとします。
    • (1)利用者が本規約のいずれかの条項に違反したか又はその恐れがあるとき。
    • (2)利用者が本アプリその他の取り扱いに関して、法律又は条例の定めに違反したとき。
  • 3.前項に基づく当社による失効は、利用者に対して当社が被った損失および損害の賠償を請求する権利を妨げないものとします。

第11条 反社会的勢力の排除

お客様は、次の各号に定める事項を現在及び将来にわたって表明し、保証するものとします。

  • 自らが反社会的勢力に該当しないこと。
  • 己若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有していないこと。
  • 反社会的勢力に対して資金等の提供ないし便宜の供与等をしていないこと。

第12条 本規約の変更

  • 当社は、当社が必要と判断する場合、本規約を任意に変更または改定することができるものとします。変更後の本規約は、当社が本サービス内に掲示した時点からその効力を生じるものとし、お客様は本規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。

第13条 準拠法

  • 本規約及びこれに関連する法律関係については、日本法に準拠し、同法に基づいて解釈されるものとします。

第14条 準拠法

  • 本規約に関連して当社と利用者との間で生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意裁判所とします。

以上